【インビザ3rdを終えて】モチベUPの方法を編み出した

歯列矯正
スポンサーリンク

こんにちは、飴村です。
今回はインビザライン3rdが終了したのでその感想を書いていきます。

3ndからちょっと見ただけではマウスピースの形が変わっているようにはみえなくて、本当にきれいになってるの?とおもしろくない気持ちで矯正やってました。
そんな中思いついた、個人的なモチベーションUPの方法もお伝えします( *´艸`)役に立つかな?

今回はお盆休みもお正月休みもなく、予約でいっぱいってこともなかったので、スムーズに3箱目のマウスピースを受け取ることができました。
歯医者に行けたのは、スキャンから3週間後の土曜日でした。(私が土曜日しか歯医者に行けないので最短)

2ndを終了した時点で、噛み合わせがおかしいの所々隙間が気になるという点を今回3rdで修正してもらうようにマウスピースを作ってもらいました。
今回マウスピースは6枚届きました。

スポンサーリンク

3rdで起こったこと

何故か奥歯に隙間ができた!

2nd終了後はそんなことなかったのですが何故か、3rdの期間中に奥歯に隙間ができてしまってので、それを伝えて修正してもらうようにしました。

「なんか奥歯によく食べ物が詰まるようになったな~」と思って鏡で見てみると下の第2小臼歯と第1大臼歯の間に隙間ができていました。
原因はわかりませんが、今回はこれを直してもらうことに。

肉まんの具とか、割と大きめな食べ物も挟まるようになっちゃった・・

なぜ隙間ができてしまったのか気になるけど忙しそうだったので聞けず・・・
私の通っている病院は、雑談程度の質問はちょっと聞きにくいです。

噛み合わせがおかしい

マウスピースをしている間は何ともないのですが、外してご飯を食べている間、嚙み合わせが合わずしっかり噛めなくなりました。

歯医者に聞いてみると「マウスピースの装着時間が長いため、マウスピース分の厚みを記憶したまま顎が覚えているから起きていることで、治るから問題はないとのことです。「本当なのか・・」ってなぜか疑ってしまいましたが、信じて待つことにします。

一日22時間もつけてるからね

追加スキャン決定

噛み合せがおかしいのは後に解消されるとして、奥歯の隙間は再スキャンが必要そうなので、スキャンしてもらい後日受け取りということになりました。

スポンサーリンク

3rd終了の感想

不安が増えた

まだインビザラインを始める前、医院のホームページやツイッターで情報収集をしている段階で、失敗された、頬がこけた、歯茎が下がったみたいな不安になる情報も出できたので、失礼ながら歯医者にはちょっと疑いの気持ちも持ちながら通っています。

何故か奥歯に隙間もできてしまったし(理由聞けず)、噛み合わせは後で戻るというのも本当かな・・・という不安な気持ちです。

マウスピースはこんな感じ

相変わらず微調整3rdからは微調整に入りなので、1枚と6枚だけ並べます。

左が1枚目右が6枚目です。
上顎、下顎共に6番くらいの歯から若干全体的に下がっているのがわかります。

4thの課題

歯の隙間を埋めてもらう!!以上!!

スポンサーリンク

チューイーは劣化するので新調しましょ?

特に歯医者から指示は受けていないので、どうするのが正解なのかわからないのですが、歯医者に行く数日前ちょうどチューイーを1つ紛失してしまったので購入することにしました。
私の通っている歯医者では1セット(2個入り)200円です!買いやすい金額!
新しいチューイーを噛むとなんか堅かったので、今までの使っていたチューイーは劣化してたんだな、と思いました。
新しいチューイーの方がしっかり噛んでマウスピースがハマる感じがあって個人で気によかったです。定期的にチューイーは購入しようと思いました。

モチベーションアップの方法!

2ndはまだ隙間も気になり、IPRで更に隙間を作っていたので1枚目と12枚目を並べると違いがあって、これから私の歯はまだきれいになるんだ!と並べて見ることでモチベーションを保っていたのですが、3rdのマウスピースは方眼紙の下敷きに並べてやっと違いが分かるくらいなのでこのマウスピースで何が変わるんだろう?と正直モチベーションダダ下がりでした。

そこで発見した新しいモチベーションUPの方法を生み出しました!!
まだ1枚目の段階で最終ピースの6枚目もつけてみる!

こうすることで、ハマらなかったので「あ、私の歯このマウスピースたちでまだ動くんだな」と気分を挙げていました。

虫歯みたいなのができたのだが

リアルで気持ち悪いと感じられる方もいたら大変なのでモノクロにしていますが、奥歯の側面に謎の汚れが!歯磨きをしても取れず、ネットで調べてもよくわからず・・。
不安な気持ちのまま歯医者へ。次いで聞いてみると「こんな場所から虫歯になることはないので、色がついてるだけなので虫歯ではないですよ」と、よかった~

そんなこんなで3rdは終了しました。まだ気になるところもあり、あっさり4thの作成が決定してしまったので、4thが終わったらまたその事も記事にしようと思います。
ここまでご覧くださりありがとうございました(*´ω`)

続きの記事はこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました