どうも、飴村です( *´艸`)
一度挫折したブログですが、この12/29でブログ運営3か月を突破しました。
魔の3か月と言われるのでまだまだこれからですが、これまでの成果発表をしようと思います。
運営3か月 ハイライト
まず、この3か月で何があったか紹介します。
再開初期は割と順風満帆なようで、現在は伸び悩んでいます。
まずはアドセンス合格を目標にブログを運営していました。
- 9/29ブログ再開
- 11/11アドセンス合格
- 12/3アドセンス収益1000円達成
- 12/14案件をいただく
- 12/29停滞中←イマココ
アドセンス合格についてはこちらの記事にまとめています。
現在停滞中とありますが、私の中の定義としてはPVもアドセンス収益も稼げていないので停滞している気持ちです。
アドセンス収益1000円達成
美容系に特化したブログなので、アドセンス広告のクリック単価が高いんだと思います。
1000円は意外にもすぐに突破しました。
証拠のお手紙↓

案件をもらえたよ
12/14案件をいただくとありますが、「試供品を差し上げるのでレビューをお願いします。」というものです。
初めての経験、せっかくなので受けてみることにしました。
現在企業の方と連絡中です。
PVは?
10月中はアナリティクスに登録していなかったので、この2か月分しか記録がありません( ;∀;)
大体2749PVでした。
もっと早く登録していたら、PVは多かったかもしれません・・・。

流入はほとんどTwitterから。
皆様いつもありがとうございます。
ブログ村からも数人来てくださっているようです。
いつもありがとうございます。
収益は?アドセンス・アフィリエイト
収益源はGoogleアドセンス、アフィb、楽天アフィリエイト。
アフィリエイトでは収益を得られなかったので、Googleアドセンスで野口一人という結果になりました。
挫折してしまったり、収益がなかなか出ない人も多い中で、この結果は自分なりに満足しています。
アフィリエイトではクリックはあるものの購入までには至ってくれませんでした。
数字にとらわれずブログ更新続けていきたいと思います。
記事数
9月29日から週3投稿をしていました。
挫折前の7記事をそのまま残しておいたので、それを合わせて33記事。
最近はインプットを増やしたり、リライトをしていきたいので投稿頻度は低めです。
これからはインプットを増やしつつ、週1で記事更新できたらいいなと思っています。
ブログを3か月続けてみた感想
一度挫折したブログですが、自分なりにいろいろ工夫した結果ひとまず3か月続けることができました。
自分なりの工夫に関しては、またブログにまとめたいと思っています。
美容という終わりのないジャンルなので、ネタが尽きることなく更新を続けることができました。
しかし、更新に精一杯でインプットをおろそかにしていた3か月だったなと反省もしています。
この3か月で、企業から案件をもらえたり、少しですが収益が出たり・・・初めてのことがたくさんありました。
ブログを再開してみてよかったと思います。
そしてTwitterで絡んでくださっている、皆様いつもありがとうございます。
コメント